カテゴリー:Days 日常
-
3月26日のツイッター投稿「ヘッピリ腰の赤エプロン」(アーカイブ)
以下は2016年3月26日のツイッター投稿。「ヘッピリ腰の赤エプロン」 ............................... もともと夕飯は私が作る。毎回必ずではないが、保育園の送り迎え時代から自…詳細を見る -
4月からの新講座情報
かねてよりお話ししている通り、モノクロームをはじめとする写真を広く深く知ってもらう活動を 10年の区切りを持って、若き世代へとバトンを渡す。 20歳30歳代に、とてもピュアで能力のある人材がいらして、 我々世代のよ…詳細を見る -
プライベート写真スタジオ製作備忘録 その1
目黒駅から急坂を下り、目黒川を渡って大きな幹線道路である山手通りに出る。 その通り沿いの古いビルに、私の事務所はある。 それほど広くはない。新しくもない。 でも、そこが好き。 言ってみれば「茶室」なんだ…詳細を見る -
自分の大切な人を撮影する事は
フィインダーの中で笑顔の子供達と妻。 私はこの一瞬が永遠に続けばいいのにと願う。 あふれる愛情を1枚の写真に託そうと、シャッターを切った。 もちろん写真だからその日その時のただの記録ではあるけれど 心から感謝、惜…詳細を見る -
「小さな失敗」と「引き出し」
この土日は、WSのOBチームにアトリエを開放。 暗室でプリントをする者、フィルム現像をする者 深い写真哲学&技術系会話を愉しみにくる者など にぎやかとなった。 悪戦苦闘する人をみつめながら、 もっと…詳細を見る -
iPhone日記004
生まれは世田谷である。 目黒区との境目、道一つの違いというような場所だ。 2歳になるかならないかで引っ越し、今すむ大田区へ来た。 だから、世田谷時代の記憶はない。 不意に思い立って、次女とともに生まれ…詳細を見る